満足度 | とても良かった |
---|---|
オンライン相談の感想をお聞かせください。 | 30分の無料オンライン相談で、ここまで深くお話を聞いていただけたのが驚きでした。 「オンライン相談=片付けのお悩み相談」というイメージだったのですが、単に悩みをお伝えするだけでなく、まさに、一緒に思考の整理をしていただいた感覚でした。 今回はクローゼットの収納についてご相談をさせて頂く中で、自分自身が洋服や着回しについてどのように考えているのか、どんな収納が心地よいと感じるのか等々、片付ける以前に、自分で自分を理解する大切さに気付くことができました。 また、ご質問頂く内容に答えていく中で、自分の頭や心の中にあった想いが言語化され、何に取り組むべきかが見え、オンライン相談会後に、あんなに先送りにしていたクローゼットの整理を、自分ができる範囲で整理することができました。 貴重な機会をありがとうございました。 |
サービスを依頼しようと思ったきっかけを教えてください。(サービスを受ける前はどんなことを期待していましたか?) | 一年以上前から、クローゼットの整理をしたいと思いながら、なかなか手をつけられずにおり、何かアクションを起こしたいと思い、まずはオンライン相談にお申し込みさせて頂きました。 |
こんなことが知りたいという悩みがあれば具体的に教えてください。 | ・自分では思いつかないような収納の工夫 ・お気に入りだが、経年劣化で汚れや傷みがあり処分した方がよいと思っているものの、代替アイテムが見つけられずに手元に置いている洋服の取り扱い |
【お悩み】
●洋服を減らしたいけど、同じ服のコーディネートばかりになるのも悩む
Life styling room(ライフスタイリングルーム) からひとこと
ガーコ様いつもありがとうございます!
お客様の感想
先日はありがとうございました。作業後一週間経った頃の写真です。使い勝手はとても良いです。冬物との入れ替えをしました。
~中略~
このひと月で、今どんな理由でどんな服を選ぶ傾向にあるのか。どんな洋服が必要なのかどんな方法があっているのかがわかりました。
定期的な見直しは必要ですが、同じ悩みは抱えずに済みそうです。
現実を意識して、目的や価値観が整理され、ここ数年の変化を無理なく受け入れることができましたし、理想と違うと焦ることもなく、気持ちもすっきりしています。
自分を満たす方法はいくつもあり、すべて選ぶことができるのですね。
服も暮らしも、「こういうのが好きだなぁ…」と心地よく感じることが増えました。
Life styling room(ライフスタイリングルーム) からひとこと
「毎日の家事、身支度がラクになり、時間にゆとりを生みたい」とご依頼くださいました。
お悩みは、「収納に余裕がないこと」「手放すことが苦手」「出し入れがしにくいときにストレスに感じる」とのこと。
クローゼットの片づけは、自分と向き合うこと作業にもなるので大切にしたいこと、ものが明確になります。
明確になることで、周りや流行に振り回されないあなたの軸が見えてきます。その軸が様々な変化にしなやかなに対応できるスキルとなり、ゆとりに繋がりました。
本当にありがとうございました。
満足度 | とても良かった |
---|---|
良かった点・悪かった点を教えてください。 | 自分のタイプがわかってよかった。これからどうやって片づけていいか分かったような気がする。 |
講座の中で印象に残っていること、帰ってから早速やってみようと思ったことはありますか? | 思ったよりも左脳に近い(完璧主義)だということに気がついた。いろんなものにラベルをつけて、片づけたいと思った。 |