宝塚を拠点に、片づけ収納とクローゼット整理をサポート。
40代・50代女性の暮らしと装いを整える仕組みを提案します。

営業時間: 10:00~17:00  休日: 不定休(土日・祝日をご希望の方はご相談ください) 

  1. お客様の声

お客様の声

お客様の声
【講座】時間の整理術

【講座:まなぶ会「じぶん整理」時間の整理術】N.M様

やらないといけない事が最優先と思い込んでいましたが、自分にとって大切なことから先に入れてもいいのだ!目からウロコでした。
満足度とても良かった
良かった点・悪かった点を教えてください。書き出すことで自分の行動のクセがわかりました。やりたいこと、やらなければいけないことで頭がいっぱいになっていましたが、書き出して頭の中をカラッポにできるのもいいと思いました。
講座の中で印象に残っていること、帰ってから早速やってみようと思ったことはありますか?今まではやらないといけない事が最優先と思い込んでいましたが、自分にとって大切なことから先に入れてもいいのだ!目からウロコでした。やりたいことが少しでも進むと確かに1日が充実したものに変わると思いました。

この度は受講ありがとうございました。

時間の整理は定期的に見直すことでさらに充実した時間を過ごせるようになりますので継続してみてくださいね。

まなぶ会で開催した「時間の整理術」 は オンラインにてマンツーマンでも受講が可能です。




時間の整理術講座レッスン(オンライン)

時間の整理術講座レッスン(オンライン)

講座

【講座 利き脳片づけ®収納術講座】 K.T様

右右脳の例で出てくる収納例がかなり自分に近くて面白かった。
満足度とても良かった
良かった点・悪かった点を教えてください。利き脳が分かって、今までの色々なストレスの原因が分かって良かった。
講座の中で印象に残っていること、帰ってから早速やってみようと思ったことはありますか?右右脳の例で出てくる収納例がかなり自分に近くて面白かった。自宅の収納棚がほぼ扉なしとか。時短やワンアクションも意識しているので左左脳の効率的な片づけ方法も取り入れてみたいです。

受講ありがとうございました。

ご自身の行動のクセがわかると「できないことにがっかりしなくてすみます」。

利き脳をヒントにあなたが主役の片づけを実践してくださいね。


利き脳片づけ®収納術講座


利き脳片づけ®収納術講座

講座

【講座 利き脳片づけ®収納術講座】 脇 弘美

一度に全てをやろうとしてやめてしまっている。まさにそれが自分、ということがわかりました。
満足度とても良かった
良かった点・悪かった点を教えてください。一度に全てをやろうとしてやめてしまっている。まさにそれが自分、ということがわかりました。その点がわかったことが良かったです。
講座の中で印象に残っていること、帰ってから早速やってみようと思ったことはありますか?セミナーの中でストレスと思っている場所を尋ねられたので仕事上の引き出しの片づけからやってみます。


講座

【講座 利き脳片づけ®収納術講座】

先延ばしにしがちなので、スモールステップでやってみる、始めてみることが大事
満足度とても良かった
良かった点・悪かった点を教えてください。スライドと説明が分かりやすくてよかったです。話すスピードもちょうどよくてメモもとりやすかったです。


ご実家が大変なときに日程も無理を聞いていただいて、ありがとうございました。
講座の中で印象に残っていること、帰ってから早速やってみようと思ったことはありますか?利き脳ごとの特徴が興味深かったです。右左脳は決めることが大事。先延ばしにしがちなので、スモールステップでやってみる、始めてみることが大事で、その出来たという成功体験が、モチベーションアップにつながるというのは、ほんとにその通りだなと思って、この言葉を聞けてほんとに受講してよかったと思いました。
あと、講座の最後の何から始めるかの3つのステップも、やってみると現状把握につながるのでいいなと思いました。書き出すことで頭の中も整理されるので、私には合っているように思いました。実際に書き出して片付けるところを一箇所決めて、さらにその決めたところの理想の状態と現状を書き出したことで、じゃあ、どうしていくのか、何を始めるのかを書いたらすんなり片付けられました。物があふれているので、一箇所片付けると他が散らかるのでは?と思って短時間ではできないと思っていたのですが、一箇所片付けただけで、他のところも少し片付いたので、ほんとに始めてみることと成功体験が大事だなと感じました。まだ一箇所だけですが、続けていきたいと思いました。


対面整理収納サポート

【対面整理収納サポート 押入れ収納】 K.O様

サポートを利用して本当に良かったです。押入れを開けるたびに整ってる〜〜と嬉しくなります。

満足度とても良かった
サポートを受ける前はどんなことで悩んでいましたか?雑誌などを見て何となく理想はあるけど、自分だけではなかなか手をつけられない。一気に変えたい。
サービスを依頼しようと思ったキッカケを教えてください。復職前に何とかしたいとネットで検索してみたのがきっかけ。片付いているだけじゃなくて、雑誌で見るような、素敵な収納にしたいと思っていました
実際にサービスを受けてオーガナイザーと一緒に片づけをしてみてどうでしたか?サポートを利用して本当に良かったです。押入れを開けるたびに整ってる〜〜と嬉しくなります。自分一人では、絶対にこの仕上がりになりませんでした。素敵に整頓するには、事前によく考えて、きちんと計測して、厳選したものを購入しないといけないんだなと学びました。やはり一人では無理だと実感しています。
オーガナイズ作業内容の説明は分かりやすかったですか?お気づきになった点があれば教えてください。資料がとてもわかりやすいです。写真つきで、具体例があったので、イメージしやすかったし要望もお伝えしやすかったです。収納グッズの選択肢を絞って提案くださったので、その後の買い物も迷わず済んで、とても助かりました。
作業終了後、暮らしに変化はありましたか? 具体的に教えてください昨日のLINEでお伝えした通り。ストレスがなく使い勝手が良いです。


【講座】時間の整理術

【講座:まなぶ会「じぶん整理」時間の整理術】 N.A様

自分の行動を見直すきっかけになりました。聞くだけじゃなく、手を動かすワークが中心だったので、具体的に相談することができました。
 
満足度とても良かった
良かった点・悪かった点を教えてください。自分の行動を見直すきっかけになりました。聞くだけじゃなく、手を動かすワークが中心だったので、具体的に相談することができました。ありがとうございます。
講座の中で印象に残っていること、帰ってから早速やってみようと思ったことはありますか?自分の現実のログを取ってみようと思います。そして家事に何分かかっているのかを数値して、予定の組み合わせがしやすいようにしたいと思いました。

<  1  2  3  >  
関連エントリー

 Life styling room(ライフスタイリングルーム) 



「時間を生み出す片づく仕組み」と「装いに迷わない!あなただけのオリジナルクローゼット」をご提案しています。


ご相談・ご予約はお気軽に。

営業時間: 10:00~17:00 

休日 : 不定休(土日・祝日をご希望の方はご相談ください) 

所在地 : 兵庫県宝塚市