宝塚を拠点に、片づけ収納とクローゼット整理をサポート。
40代・50代女性の暮らしと装いを整える仕組みを提案します。

営業時間: 10:00~17:00  休日: 不定休(土日・祝日をご希望の方はご相談ください) 

  1. お客様の声
  2. オンライン片づけ相談

お客様の声

お客様の声
オンライン片づけ相談

【オンライン 無料相談】S.K.さん

オンライン相談で質問されることで、何が問題なのか、悩んでいることが何なのかがよくわかるようになり、とても頭の中がスッキリしました!
満足度とても良かった
オンライン相談の感想をお聞かせください。相談する前は、家の片付けをどうすれば良いのかと方法ばかりに考えていました。
オンライン相談で原田さんに質問されることで、何が問題なのかという視点で考えられるようになり、私が悩んでいることが何なのかがよくわかるようになりました。とても頭の中がスッキリしました!
また、どのくらいで片づけることができるのか、大体の目安も聞けたので安心できました。
サービスを依頼しようと思ったきっかけを教えてください。(サービスを受ける前はどんなことを期待していましたか?)いままでは自分で片付けができていたので困っていなかったのですが、娘の部屋を作ることになり家全体の物の見直しが必要な時期がきて、初めて自分ではできなと思いプロの頼んでみようと思いました。

この度はご利用ありがとうございました。


何から始めたらいいかわからなくて行動できないときは、「何が問題なのか」、「悩んでいることが何なのか」を一緒にひも解く思考の整理を行います。そうすることで、何をすればよいのかゴールが見えてきます。


今回も思考の整理ができたことで、頭の中がスッキリしたと感想をいただきました。思考の整理の効果を実感していただけたと思います。


「行動したいけど動けない」方に寄り添ったオンライン相談を心がけていますので、また何かありましたらご相談くださいね。


【オンライン】 無料相談



【オンライン】無料相談Life styling room(ライフスタイリングルーム)原田ひろみ 初回限定。30分の無料相談。【オンライン】無料相談とは何から始めたらいいかアドバイスが欲しいどのサービスを受けたらいいか相談したいまずはお話をしてどんな人か知りたい 片づけたいけど、何から始めたらいいかお悩みの方へまずは無料で30分ご相談を...
 


オンライン片づけ相談

【オンライン 無料相談】K.Mさん

おかげさまで、次の日には一箇所を片付けることができ、少しずつ片付けが進められそうです。
満足度とても良かった
オンライン相談の感想をお聞かせください。家全体を片付けたいものの、範囲が広すぎてまず最初はどこから着手すればいいかを相談しました。

いくつかのヒアリングを元に、理想の暮らしとゴールを言語化していただき、はじめに着手する場所やうまくいくポイントを教えていただきました。
おかげさまで、次の日には一箇所を片付けることができ、少しずつ片付けが進められそうです。

すぐに着手できたのは、親身なアドバイスを頂いたからかなと思います。

原田様の温かい雰囲気で、拒絶されないという安心感があったので、心を開いて相談することができました。
それが、フィットするアドバイスに結びついたのかなと想像しています。

物を選ぶところは自分で対応してみて、その後の収納や置き場所について、パーソナル片付け相談を利用したいなと思いました。
サービスを依頼しようと思ったきっかけを教えてください。(サービスを受ける前はどんなことを期待していましたか?)自力で自宅を整えるのは難しいなと思い、プロの手を借りてどこからどのように片付けていけばいいかを知りたいと思い、無料相談に申し込みました。

この度はご利用ありがとうございました。

何から始めたらいいかわからなくて行動できないときは、「解決したいことや目指したい暮らし」をヒアリングしながら、一緒にゴールを設定する思考の整理をさせていただきます。

今回も思考の整理ができたことですぐに行動できるようになりました。

「行動したいけど思うように動けない」方に寄り添ったオンライン相談を心がけていますので、また何かありましたらご相談ください。



【オンライン】 無料相談


【オンライン】無料相談Life styling room(ライフスタイリングルーム) 初回限定。30分の無料相談。【オンライン】無料相談とは何から始めたらいいかアドバイスが欲しいどのサービスを受けたらいいか相談したいまずはお話をしてどんな人か知りたい 片づけたいけど、何から始めたらいいかお悩みの方へまずは無料で30分ご相談を...
 


オンライン片づけ相談

【オンライン 無料相談】 M.Mさん

30分の無料オンライン相談で、ここまで深くお話を聞いていただけたのが驚きでした。
満足度とても良かった
オンライン相談の感想をお聞かせください。30分の無料オンライン相談で、ここまで深くお話を聞いていただけたのが驚きでした。
「オンライン相談=片付けのお悩み相談」というイメージだったのですが、単に悩みをお伝えするだけでなく、まさに、一緒に思考の整理をしていただいた感覚でした。
今回はクローゼットの収納についてご相談をさせて頂く中で、自分自身が洋服や着回しについてどのように考えているのか、どんな収納が心地よいと感じるのか等々、片付ける以前に、自分で自分を理解する大切さに気付くことができました。
また、ご質問頂く内容に答えていく中で、自分の頭や心の中にあった想いが言語化され、何に取り組むべきかが見え、オンライン相談会後に、あんなに先送りにしていたクローゼットの整理を、自分ができる範囲で整理することができました。
貴重な機会をありがとうございました。
サービスを依頼しようと思ったきっかけを教えてください。(サービスを受ける前はどんなことを期待していましたか?)一年以上前から、クローゼットの整理をしたいと思いながら、なかなか手をつけられずにおり、何かアクションを起こしたいと思い、まずはオンライン相談にお申し込みさせて頂きました。
こんなことが知りたいという悩みがあれば具体的に教えてください。・自分では思いつかないような収納の工夫
・お気に入りだが、経年劣化で汚れや傷みがあり処分した方がよいと思っているものの、代替アイテムが見つけられずに手元に置いている洋服の取り扱い

この度はご利用ありがとうございました。

オンライン相談ではお悩み解決につながるように一緒に思考の整理をさせていただくことがあります。
そうすることで一歩でも行動できるようになります。

「行動したいけど思うように動けない」方に寄り添ったオンライン相談を心がけていますので、また何かありましたらご相談くださいね。

「思考の整理」を体感いただけて良かったです。

オンライン片づけ相談

【オンライン片づけ相談】 ガーコ様

洋服を減らしたいけど悩む…

                                               

【お悩み】

●洋服を減らしたいけど、同じ服のコーディネートばかりになるのも悩む

●いつか着るかもと思うと捨てられない

このようなお悩み相談を受けました。

 Life styling room(ライフスタイリングルーム) からひとこと

ガーコ様いつもありがとうございます!


このようなお悩みは圧倒的に多いです。

洋服を整理する時、減らそうと思って「着ていない服・いらない服」を探しがちですが、減らす服を探すのではなく、”着たい服”を選んでくださいね。

どんな服を気に入って着ているのか?
どんな服を週に何回も選んで着ているのか?

好みは過ごしずつ変化することもありますし、選んだ服を確認するといろんな気づきがあります。

着なくなった理由を振り返ってみる。実際に着てみるなど手に取って考えてみる。そしてなりたい女性像を考える。

迷ったときは意識してみてくださいね。

詳しくはこちら(ブログのリンク)
関連エントリー

 Life styling room(ライフスタイリングルーム) 



「時間を生み出す片づく仕組み」と「装いに迷わない!あなただけのオリジナルクローゼット」をご提案しています。


ご相談・ご予約はお気軽に。

営業時間: 10:00~17:00 

休日 : 不定休(土日・祝日をご希望の方はご相談ください) 

所在地 : 兵庫県宝塚市