宝塚を拠点に、片づけ収納とクローゼット整理をサポート。
40代・50代女性の暮らしと装いを整える仕組みを提案します。

営業時間: 10:00~17:00  休日: 不定休(土日・祝日をご希望の方はご相談ください) 

  1. ブログ
  2. オンラインクラブ
  3. 暮らしを整えるお片づけ「オンラインクラブ」
 

暮らしを整えるお片づけ「オンラインクラブ」

2022/01/01

「片づけ仲間」がいるから続けられる! 理想の暮らしを手に入れるオンラインクラブ 時間を生み出すお片づけ 自分の趣味や家族との時間を片づく仕組みで手に入れよう!

暮らしを整えるお片づけ「オンラインクラブ」


こんにちは。


阪神・北摂地域、オンライン(全国)で洋服中心に片づけ整理収納サポート、セミナー講師をしている


ライフオーガナイザー®・暮らしコーディネーター 原田ひろみです。


今日は…

「暮らしを整える オンラインクラブ」について

ずっとやりたいと思っていたライフスタイルづくりのオンラインクラブを始めます!


Life styling room オンラインクラブとは

Life styling room オンラインクラブは、ライフスタイル整理術を使って、あなたが理想とする暮らし、家事、装い、働き方を「自分らしく、自分のペース」でととのえていきます。


理想の暮らしを実現するために行動したいけど、ひとりではなかなか継続することができないことがあります。


ひとりではなかなかできないことも、一緒にやる仲間がいること。

オンラインクラブではノウハウだけをお伝えするのではなく「行動して悩みを解決していく。暮らしをさらによくする」ことを目的にしています。

行動につながる思考と行動の整理(=ライフオーガナイズ)を積極的に取り入れています。


”話せる、学べる、楽しめる場”があることで、自分にとって大切なことを知り、手に入れたい暮らしを実現するオンラインコミュニティクラブです。


また、生み出された時間を「やりたいこと」、「チャレンジしたいこと」に取り組める場でもあります。





オンラインクラブ3つのポイント


  • 話せる


    人とつながることで「できた!」を

    共感したり、自分とは違うやり方を

    知ることでやる気と気づきが生まれます

  • 学べる


    見える化、しくみ化、シンプル化など

    月イチ勉強会で片づけの整理術を

    学んだり、相談ができます


  • 楽しめる


    インテリア・装い

    片づけワークショップなど

    楽しめるイベントもあります



こんなお悩みありませんか?




  • ひとりでは片づけができなくて悩んでいる
  • 暮らしを変えたい、変わりたいけど何からはじめたらいいか分からない
  • 人と比べてできていない自分に落ち込んでしまう
  • 理想の暮らしに向けて頑張りたい
  • 自分のやりたいことに使える時間を使いたい

  

毎日モヤモヤした思いで過ごしているお客様に片づけ作業でご自宅に伺ったとき、「片づけてどんな暮らしがしたいですか?」とお伺いしたとき、自分のことだけどよくわからないという声をたくさん聞いてきました。


けれども、話を伺いながら一緒に片づけ始めると、ご自身で”こうなりたい”姿に気づき、変わっていくのをたくさん見てきました。



コミュニケーション



理想の暮らしを手に入れるためには”収納ノウハウ”よりどんな暮らしがしたいのか?


自分と向き合う「じぶん整理」が大切だと自身の経験から感じています。



じぶん整理とは

 



「じぶん整理」とは、あなたが想い描く暮らし・人生の土台づくりです。


その大切な土台作りでは、あなたが大切にしたいこと、ご自身の価値観を確認すること。


手に入れたい暮らしを明確にして、さらに行動に移して実現していくことが必要です。




理想の暮らしってなんだろう?



理想の暮らしって何だろう


変わりたいと思っても、「あなたの理想とする暮らしは?」と言われても一言では言えないし、難しいと感じることもあります。


一人では分からなくなったり立ち止まってしまうことがあります。

くじけそうなときも、一緒にがんばる仲間がいれば、楽しく続けられる。

片付けだけじゃなく、女性がより良い暮らしのために時間や装いのことなど、ライフスタイルをトータルでサポートができればと思っていました。


そんな思いから、暮らし全般をととのえる場所(オンラインクラブ)を運営することにしました。



暮らしをととのえるお片づけオンラインクラブ


こうしたいと思っていても家事や仕事であっと言う間に1日が過ぎていきます。


毎日のことだけど一人で続けるのはなかなか難しいもの。


「やってみたよ!」と報告したり、相談できるなど人とのつながりがあれば適度な刺激や気づきもうまれます。


思い込みや〇〇でなければいけないを手放せたり、良い方向へ変わりやすくなるのではないでしょうか?

   

楽しみが増えると、自分を大切にできます。家がととのえば、居心地もよくなり、家族にも優しくなれる。


もっとラクに自由に生きていける自分になっていた。


このオンラインクラブでは、思考の整理・空間の整理などライフスタイル整理術を通して、ちょっとした工夫でラクになれたり、相談できる場所として前向きになれます。


こころ豊かで居心地のよい家、暮らしと楽しい時間を一緒に過ごしませんか?



メッセージ動画


オンラインクラブについて3分ほどの動画にまとめました。ぜひご覧ください。







オンラインクラブ お申し込み



オンラインクラブで得られること



  • お好きなインテリアが楽しめる空間づくりができるようになる
  • 家族がやすらぐ快適に過ごせる暮らしづくりができるようになる
  • 行動できる自分になり自分を満たせるようになる
  • 効率よく片づけや家事ができる仕組みづくりができるようになる
  • 自立した自分に近づき自分に自信が持てるようになる
  • 時間を上手に使うことができやりたいことに全力で取り組めるようになる
  • 日常生活で使える知識が身につきココロも空間もととのい毎日が楽しくなる 




オンラインクラブメンバー特典


いつでもどこでも何度でも


オンラインクラブでは、さまざまな特典やワークショップをご用意しています。


  

暮らしをととのえ、リアルに楽しめるメンバー限定のクラブです。







会員特典

  1. オンライン勉強シェア会
    会員限定 片づけセミナー勉強会が無料で視聴。動画での視聴も可(各テーマごとにコンテンツあり)
    (洋服・時間の整理・写真の整理・書類整理・防災備蓄・パソコンやスマホ内の情報・思考の整理・キッチン他)

  2. オンライン片づけワークショップ(不定期)
    メンバーさんは参加無料♪

  3. お片づけ相談(個別対応)
    LINEで質問し放題。いつでも相談できます。

  4. 収納グッズなど片づけに役立つライブラリー(動画・テキスト)
    すぐに実践できる片づけの基本動画閲覧・収納グッズ・有料セミナーのテキストなどを配布。
    (動画コンテンツは随時追加していきます)

  5. メンバー限定の交流Room
    グループ内では質問し放題。
    共感できる仲間との交流、ご自身の価値観を磨く場所を用意します。
    外部講師によるファッション・インテリア・など暮らしをワンランクアップ♪ワンポイント情報を共有します

  6. イベント・整理収納サポート 会員価格&優先申し込み
    各種イベント、整理収納サポートが会員特別価格で受けられます

 


その他にもメンバーのみなさんのリクエストなども聞きながら、楽しい企画をしてきます。



過去の月イチ勉強会

月イチ勉強会


「 書類の整理収納」「思考の整理&デジタルデータ整理会」「クローゼット整理収納&収納アイテム」「手帳」「月イチ交流会」「月イチチャレンジ」など。




2022年6月 月イチ片づけチャレンジ


オンラインクラブメンバー
片づけチャレンジの感想

  • みんなで片づけチャレンジをしたときは、ついつい仕事を優先して片づけを後回しにしてしまうのですが、みなさんと一緒にすることで、メリハリをつけて片づけに挑むことができました。片づけに向き合う貴重な時間をいただきました。ありがとうございます!


    T様
  • 5月からずっと片づけないと…と思っていた兜飾りと着物の整理をしました。

    土日は普段の家事で終わってしまって、重い腰をあげられなかったので助かりました。
    片づけをしている時も、いつもはイヤイヤだから、ちょっとやっては休憩…みたいになっていつまでも終わらないのですが、1時間集中してやるとすぐ終わりました。
    おかげで土曜の午後をスッキリゆっくり過ごせました。

    Y様

  • 押し入れの収納ケースにラベリングをしました。
    1度全部出して掃除もしたので、とてもスッキリです♡
    常に頭の片隅にあったタスクを解消出来たので、自信がつきました!
    原田さんやメンバーの皆さんに良い刺激をいただきました!今後ともよろしくお願いします


    A様

入会方法


月額:2,200円 → 1,100円(12月末まで)


お支払いはクレジット決済になります。



入会条件


オンラインクラブは女性限定、会員制(事前入会)となります。

  


  • ルールを守っていただける方
  • 自ら片づけを通して”あなたらしいライフスタイルづくりに意欲がある方
  • Life styling roomや原田ひろみの価値観に共感いただける方
  • 交流は会員専用グループ(非公開)で行います。


会員専用サイト




オンラインクラブサイト

オンラインクラブサイトは会員限定です。


設定したパスワードを入力すると月イチ勉強会の動画や片づけが学べるライブラリーがいつでも・どこでもご自由にご覧いただけます。



注意事項


お申し込みに際し、所定の審査を行う場合があります。



  • 同業者など審査の結果、入会申し込みをお断りする場合があります。
  • オンラインクラブ内の情報は、メンバーのみの限定公開です。許可がある場合を除き、外部への公開は禁止致します。
  • メンバーのみなさんが安心して参加でき、楽しめるクラブとするため、不適切な投稿については運営側の判断で削除させていただく場合があります。
  • 迷惑行為やビジネスへの勧誘など、オンラインクラブ運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。
  • その他、利用規約に準じます。



    


よくある質問



Qオンラインクラブではどんなことをしますか?
A

月イチ勉強会と片づけ実践。定期的に勉強会をします。学びの後は各自で何を取り組むのかを決め、片づけを実践します。

片づけの整理術を使って、あなたが理想とする暮らしづくり・散らかっても元に戻せる仕組みづくりをしていきます。
Q月イチオンライン勉強会は平日の実施でしょうか?
Aオンライン勉強会の時間は午前中、昼間、夜。メンバーさんと相談し、日程を決めていきます。
Q当日、勉強会に参加できない場合はどうなりますか?
A

後から録画受講が可能です。何度でも見直すことができます。

交流Roomで、いつでも質問ができ、お一人ずつフォローアップがあります。
Q会費は毎月払いでしょうか?
A

支払いはクレジットでのお支払いをお願いしています。

申し込み後、支払い日からスタートして毎月支払いになります。

(例えば、最初の支払日が1/6であれば、次回の支払日は2/6となります)更新しない場合は、更新日の5日前までにご連絡いただく流れになります。
Q交流Roomでは何ができますか?
A

交流Roomは、LINEオープンチャットグループで行います。いつでも質問などができます。

皆さんの収納方法や収納グッズなどを紹介し合ったり、交流を深めていただけます。 

Q一人でできるか不安です
A個別で相談に対応しています。困った時はすぐに頼ってください。



オンラインクラブについての質問はこちらからお問い合わせください。


お問い合わせ




特定商取引法に関する表記


      


 Life styling room(ライフスタイリングルーム) 



「時間を生み出す片づく仕組み」と「装いに迷わない!あなただけのオリジナルクローゼット」をご提案しています。


ご相談・ご予約はお気軽に。

営業時間: 10:00~17:00 

休日 : 不定休(土日・祝日をご希望の方はご相談ください) 

所在地 : 兵庫県宝塚市