宝塚を拠点に、片づけ収納とクローゼット整理をサポート。
40代・50代女性の暮らしと装いを整える仕組みを提案します。

営業時間: 10:00~17:00  休日: 不定休(土日・祝日をご希望の方はご相談ください) 

  1. ブログ
  2. オンラインクラブ
  3. 「スタートダッシュ!時短片づけ月間」マイスタイルクラブ4月
 

「スタートダッシュ!時短片づけ月間」マイスタイルクラブ4月

2025/04/13
「スタートダッシュ!時短片づけ月間」マイスタイルクラブ4月
こんにちは。

「住む人に合わせた片づく仕組みづくり」と「装いに迷わない!あなただけのオリジナルクローゼット」をご提案しています。


ライフスタイリングルーム・宝塚在住 ライフオーガナイザー 原田ひろみです。

阪神・北摂地域、オンライン(全国)セミナー講師・片づけ整理収納サポートをしています。


今日は…マイスタイルクラブ 4月のテーマについて

「スタートダッシュ!時短片づけ月間」

今月は、無理なく1日たった10分の時短片づけで暮らしをととのえていきます。


忙しい人でも無理なく片づけられる「時短片づけ」を実践し、ご自身にあった片づけの仕組みをつくることが目的です。




片づけを習慣化する

新年度が始まって、バタバタしがちな4月こそ、短時間でできた!達成感を増やし、片づけの習慣化を目指します。


片づけ=長時間かかると思いがち。


それだと継続するのが難しいですよね。


大事なのは「短くても続けられることを知ること」


4月は楽しみながら続ける「時短片づけ」にメンバーと一緒にチャレンジです!



時間がなくても、気力がなくても、10分あればできることは意外とあります。


例えば、洗面所を10分だけ片づけるなど。

これならできそうだと思いませんか?

時短片づけとは?

時短片づけとは、「時間をかけずに、手間なく、10分だけリセットする」片づけのこと



・長時間やらなくてOK →1日10分。
・“完璧”を目指ない。
・“今日できることのみ”を優先にする
・スキマ時間、ついで時間を使ってみる。


スキマ時間だけでも効果はあります!


ポイントは

「時短片づけ」ポイント


  • 「片づけ=大仕事」という思い込みを外すこと。
  • あなたの暮らしにフィットした方法で進めていくこと。
  • できたことを習慣化する


人に合わせなくて大丈夫!

ご自身のペースで取り組んで進めていきましょう。


時短片づけの基本ルール


時短片づけの効果は、1日10分できたことは習慣化することができます。

詳しくは「時短片づけの進め方と効果」コンテンツを見てくださいね。


※コンテンツはマイスタイルクラブメンバー限定です。
さまざまなコンテンツはオンラインクラブに登録すると見ることができます。


「リセットを習慣化する」最初の第一歩にチャレンジしましょう。


クラブメンバーさんには「1日10分でできる片づけアイデア30」も準備しました。


専用サイトからダウンロードしてくださいね。


 Life styling room(ライフスタイリングルーム) 



「時間を生み出す片づく仕組み」と「装いに迷わない!あなただけのオリジナルクローゼット」をご提案しています。


ご相談・ご予約はお気軽に。

営業時間: 10:00~17:00 

休日 : 不定休(土日・祝日をご希望の方はご相談ください) 

所在地 : 兵庫県宝塚市