「住む人に合わせた片づく仕組みづくり」と「装いに迷わない!あなただけのオリジナルクローゼット」をご提案しています。
今月は、無理なく1日たった10分の時短片づけで暮らしをととのえていきます。
忙しい人でも無理なく片づけられる「時短片づけ」を実践し、ご自身にあった片づけの仕組みをつくることが目的です。
片づけを習慣化する
新年度が始まって、バタバタしがちな4月こそ、短時間でできた!達成感を増やし、片づけの習慣化を目指します。
片づけ=長時間かかると思いがち。
それだと継続するのが難しいですよね。
大事なのは「短くても続けられることを知ること」
4月は楽しみながら続ける「時短片づけ」にメンバーと一緒にチャレンジです!
時間がなくても、気力がなくても、10分あればできることは意外とあります。
時短片づけとは?
時短片づけとは、「時間をかけずに、手間なく、10分だけリセットする」片づけのこと
スキマ時間だけでも効果はあります!
「時短片づけ」ポイント
時短片づけの基本ルール