宝塚を拠点に、片づけ収納とクローゼット整理をサポート。
40代・50代女性の暮らしと装いを整える仕組みを提案します。

営業時間: 10:00~17:00  休日: 不定休(土日・祝日をご希望の方はご相談ください) 

  1. ブログ
  2. オンラインクラブ
  3. オンライン 月イチ整理会 「書類の整理」【開催レポ】
 

オンライン 月イチ整理会 「書類の整理」【開催レポ】

2024/04/08
オンライン 月イチ整理会 「書類の整理」【開催レポ】

こんにちは。


阪神・北摂地域、オンライン(全国)で洋服中心に片づけ整理収納サポート、セミナー講師をしている


ライフオーガナイザー® 「装い×暮らし」コーディネーター 原田ひろみです。



3月18日(月)オンライン「月イチ整理会:書類の整理」を開催しました。










みんなでチャレンジ!オンライン 月イチ整理会とは


月イチ整理会とは、オンラインでつながりながら、一緒に整理や片づけを実践する会です。


片づけたいけど後回しにしているもの・場所を時間を決めて取り組む習慣化を目的としています。



特にこのような方と一緒に




  • 整理や片づけたいものがあるけどできていない
  • 時間があってもつい後回しにしてしまう
  • 一人ではモチベーションが上がらない、進まない


「先延ばしにしていたことができた!」達成感を感じてもらいながら、気になっていたもの・場所を片づけていくことができます。




3月は「書類の整理」を実践



3月は「書類の整理」をテーマに整理会を行いました。

書類は後回しになりがち。

新年度がスタートする前ということもあり整理ができればと「書類」にしました。




片づけ作業を始める前に、プチ片づけレッスンを行い、作業時間は45分間。

もちろん私も一緒に書類の整理を行いました。

私が行ったのは、確定申告の書類の整理。

ちょうど「確定申告」が終わったタイミングだったので、領収書や明細をノートに貼ったり、ファイリングする作業をしました。

たった45分で何ができる?って思っと思いますが、かなり進めることができますよ。


終了後にはフィードバックタイムを設けているので、「こんな書類はどうしてますか?」などの質問にもお答えしています。

参加者の感想


今回参加してくださった「松原りかさん」の感想をご紹介します。
後半の実践で、とてもスムーズに完了したのは、自分でルールを決めて取り掛かったから。Life styling room(ライフスタイリングルーム) 【ワークショップ:月イチ整理会 書類の整理】松原りか様満足度良かった良かった点・悪かった点を教えてください。最初に、書類整理の以前学んだことの復習があることで、身についているところに気づいてうれしかったです。一方、初めて聞いたような気がする...
 

りかさんは、今まで開催したチャレンジに何回もも参加してくださっているので、かなり習慣化されてきていて、確実に整理のスピードが上がっていることがわかります。



整理会のおすすめポイントは…


  • 整理することへの気持ちが高まります。
  • 時間がある時に~とまとめてしようとしていたのが、少しずつでも継続できるようになります。
  • 先延ばしをしなくなります。
  • 他の方のやり方や頑張りを見ることでやる気になります。


参加することで、達成感を味わうことができるので、前向きになれる。


楽しく整理が進められるという感想がとっても多いです。



オンライン「月イチ整理会」は来月も開催します。


4月のテーマは「デジタルデータ」の整理



デジタルデータとは、スマホの中の写真や後で読もうと思って、クリップしている情報など。

デジタルデータは目で見て溜まっていることを感じにくいですが、気づけばデータ容量を使いすぎていたり、必要な時にすぐに見つけられなかったりします。

デジタルデータは必要な時にすぐに取り出せるように!


みんなでチャレンジ!月イチ整理会(オンライン)4月 Life styling room(ライフスタイリングルーム) 片づけや整理を習慣化したい方 一緒に時間を決めて整理や片づけをする会です。        今月のテーマは「デジタルデータの整理」デジタルデータ 必要な時にすぐに出すことができますか?デジタルデータはすぐに溜まってしまいます。必要なデータが埋...
 


私が大切にしていること


私が大切にしていることは、みなさんの一歩に寄り添うこと。


私から「こうしてください。」というのでなく、ご自身で考え、行動するきっかけや場所をつくっています。


「月イチ整理会」もそんな思いで開催しています。


一人ではなかなかできなかったことができるようになる。


それが次へのモチベーションになったり、自信や行動につながっていく。



私が運営している暮らしを整えるお片づけ「オンラインクラブ」がまさにそのような場所です。


「安心して話せて、繋がれる場」


メンバーの気づきが他の方に刺激を与え、また気づきを生み出していく。連鎖していく。


私もたくさんの気づきをもらってます。








 Life styling room(ライフスタイリングルーム) 



「時間を生み出す片づく仕組み」と「装いに迷わない!あなただけのオリジナルクローゼット」をご提案しています。


ご相談・ご予約はお気軽に。

営業時間: 10:00~17:00 

休日 : 不定休(土日・祝日をご希望の方はご相談ください) 

所在地 : 兵庫県宝塚市