宝塚を拠点に、片づけ収納とクローゼット整理をサポート。
40代・50代女性の暮らしと装いを整える仕組みを提案します。

営業時間: 10:00~17:00  休日: 不定休(土日・祝日をご希望の方はご相談ください) 

  1. ブログ
  2. イベント・講座情報
  3. クローゼットの整理収納法トークショー├大阪高島屋 12月1日【開催レポ】
 

クローゼットの整理収納法トークショー├大阪高島屋 12月1日【開催レポ】

2018/12/14
クローゼットの整理収納法トークショー├大阪高島屋 12月1日【開催レポ】

こんにちは。

阪神・北摂地域、オンライン(全国)で洋服中心に片づけ整理収納サポート、セミナー講師をしている


ライフオーガナイザー®、暮らしコーディネーター 原田ひろみです。


12月1日(土)大阪タカシマヤにてF’s Closet(エフズクローゼット)様主催のクローゼットの整理収納法についてトークショーをさせていただきました。

「リバウンドしない!衣類の管理がラクになるクローゼットの収納法」トークイベント開催しました。

もうリバウンドしない!朝の洋服選びが楽になるクローゼットの整理収納法├大阪高島屋【12月1日開催】Life styling room(ライフスタイリングルーム) こんにちは。阪神・北摂地域、オンライン(全国)で洋服中心に片づけ整理収納サポート、セミナー講師をしている ライフオーガナイザー®・暮らしコーディネーター 原田ひろみです。今日はクローゼットの整理収納セミナーのお知らせです。目次もうリバウンド...
 




クローゼットの整理収納法についてトークショーを開催しました



大阪高島屋5階にある F’s Closet(エフズクローゼット)様は、”ナチュラルな服と暮らし”をコンセプトに洋服や雑貨などを販売されています。


装いも暮らしも、自分らしさを大切にするひとの“F’s Closet(エフズクローゼット)”
Fashion(服)・Favorite(好み)・Free(自由な)・Fun(楽しい)が
集まった、“好き”が見つかるお気に入りの場所がコンセプト。

大阪タカシマヤ 様ホームページより引用


そちらのオープンスペース「ローズパティオ」にてクローゼットの整理収納法についてお話をさせていただきました。


残念ながらトークショーの写真はありません…涙 撮ってもらえばよかった…残念



 

クローゼットの整理収納法 2つのポイント


トークショーは30分と短い時間でしたが、クローゼットにあふれるほど服があるのに何を着たらいいのかわからない、着る服がない、見つからないお悩みに対して



  1. クローゼットを片づける前に考えていただきたいこと(思考の整理)
  2. 片づけの3ステップ(分ける→収める→見直す)  

2つのことをぎゅっと内容をまとめて、計2回、30名ほどの方にお話をさせていただきました。



ご質問:「手放せない洋服をどうしたらいいの?」

トークショー終了後も、個人的にご質問をいただきました。

 

「着なくなった洋服をどうしたらいいかわからない」とのこと。

 

洋服を手放せないお悩みは、セミナーを開催するたびにお聞きします。


私も手放すことはいまだに躊躇します。



 

手放せない洋服と向き合うコツは「実際にその洋服を着てみること」。

 

ハンガーに掛かっている状態だとその洋服を着ていた頃のいいイメージが先行します。

 

けれども、実際に着てみることで「思ってたイメージと違う!」など客観的な視点で見ることができ、気づきもあります。

 

たとえば、思っていた以上に一昔前のスタイルだったり、似合わなかったり…

 

そのことをお伝えすると「うん!うん!」と頷いておられました。

 

お立ち寄りくださいました方々、なにか一つでもクローゼットの整理収納のお悩み解決のヒントになれば嬉しいです。

 

なお、今回は日本ライフオーガナイザー協会の高原理事よりお声かけいただき担当させていただきました。


ありがとうございました!


 Life styling room(ライフスタイリングルーム) 



「時間を生み出す片づく仕組み」と「装いに迷わない!あなただけのオリジナルクローゼット」をご提案しています。


ご相談・ご予約はお気軽に。

営業時間: 10:00~17:00 

休日 : 不定休(土日・祝日をご希望の方はご相談ください) 

所在地 : 兵庫県宝塚市