こんにちは。阪神・北摂地域、オンライン(全国)で洋服中心に片づけ整理収納サポート、セミナー講師をしている
ライフオーガナイザー®・暮らしコーディネーター 原田ひろみです。
災害への備え。できていますか?
兵庫県川西市で「防災備蓄リストづくり」のワークショップを開催します。
オリジナル防災備蓄リストづくりとは?
災害への備えをやりたい気持ちはあるけど、何からはじめたらいいかわからなくて”できていない”というお悩みをよく聞きます。
今回はライフスタイル整理術として防災備蓄をテーマに「わが家のオリジナル防災備蓄リストづくり」をします。
①ご自身にとって安心・安全について考える
「どこに、どのように、どれぐらい備蓄すればいいのか?」わからないから不安になります。
まずは、何に悩んでいて、どうしたら安心して備えることができるのかを一緒に考えます。
②防災備蓄の状況を知る
防災備蓄については現状(どこに、どれだけ、何を、どのように)現状を振り返り、防災備蓄の仕組みづくりを考えます。
③避難生活の食事についてシュミレーションする
いざ自宅で避難生活をするとなったときの食事について具体的にシュミレーションしながら考えます。
いざとなったときも安心です。
このシュミレーションは前回オンラインクラブでも実践しましたが、とても好評でした。
わが家に合った防災備蓄の仕組みづくりをしよう
防災備蓄の情報はたくさんあります。
だけど、情報が多すぎて「わが家の場合はどうしたらいいの?」と迷ってしまう方がたくさんいます。
ワークショップでは、あなたの暮らしに合わせて一緒に考えるのでオリジナルの備蓄リストを作ることができます。
まずは思考の整理で現状を確認し、”安心につながる備蓄”についてゴールを決めて、行動してみませんか?
一人で考えるだけで進まないことは一緒に解決していきましょう♪
ワークショップの内容
日 時:6月13日(火) 10:00~
場 所:Pivot川西(阪急川西能勢口駅 より徒歩3分)https://pivot-kawanishi.jp/access/
定 員:6名 (残1名)
****
『まなぶ会』はdesignまるさんかくしかくさん主催になります。
お申し込みはこちら
ご参加お待ちしております。
まなぶ会とは
『まなぶ会』は女性デザイナーが想いをカタチにするデザインまるさんかくしかくさんの主催の講座やワークショップです。
定期的に、「自分らしく働きたい」「こうなりたい」「こうありたい」を応援、サポートを企画されています。
私もこの企画に賛同し、今年は講師を担当させていただいてます。
これまでの「まなぶ会」開催についてはこちら