宝塚を拠点に、片づけ収納とクローゼット整理をサポート。
40代・50代女性の暮らしと装いを整える仕組みを提案します。

営業時間: 10:00~17:00  休日: 不定休(土日・祝日をご希望の方はご相談ください) 

  1. コンセプト

コンセプト

「時間」と「自信」を取り戻す、私らしい暮らしの仕組みづくり。

コンセプト

宝塚市を拠点に、クローゼット整理・片づけ収納のサポートを行っています。


忙しい40代・50代女性へ──


「思考とモノの整理から始める片づけの仕組み化とクローゼット整理で、毎日に「ゆとり」と「笑顔」を届けます。








こんなお悩みありませんか?



  • 毎日忙しくて、片づけが後回しになる
  • 服はたくさんあるのに、何を着ればいいかわからない
  • 自分のための時間、家族との時間をもっと大事にしたい
  • クローゼットを開けるたびにため息が出る
  • 自信を持って「これが私」と言えるようになりたい





片づけが続かないのは、あなたのせいではありません。


そんな悩みも、“仕組み”の力で根本から整えることで変わります。


毎日に「時間」と「自信」が戻ってくる暮らしを、一緒に目指しませんか?


収納の仕組みづくりとスタイリング提案を通して、忙しい女性の暮らしと装いを整えるライフオーガナイザー®です。





 Life styling room(ライフスタイリングルーム) 選ばれる4つの理由

装いに自信がない、片づけが一人ではできないとお悩みの女性の一歩を踏み出すサポートを大切にしています。
                                                 
 
片づけを克服!一歩を踏み出すサポート

  • 一人では何から始めたらいいかわからない。
  • 一人ではできない。


そのようにお悩みの方にむけて一歩を踏み出すサポートを大切にしています。


一人一人のお客様に合わせた充実したアフターフォローや片づけコミュニティオンラインクラブをご準備。

サポート後もご自身でライフスタイルの変化に対応できる継続的なサポートを行っています。

「オンラインクラブ」は一人では継続できないけど、みんなと一緒ならがんばれる!と好評です。

サポートは対面とオンラインの両方で対応が可能です。


対面(阪神エリア~北摂エリアまで)、オンラインでは全国対応。


忙しい働く40代女性のために土日のご要望も承ります。

クローゼット整理収納の専門家

ライフスタイリングルームは「クローゼットの整理収納サポート」に特化しています。


クローゼットオーガナイザー®として衣類管理や衣類整理の知識を併せもつ資格を持っています。

装いに自信がなくても、何を着たら良いか分からなくても、クローゼットの整理収納サポートでは今の自分や数年後の理想の女性像を思い描きながら、自分の価値観を明確にしていきます。


自分が大切にしたい価値観がわかると装いが安定し「私はこの服が好きだから着ているの」と自信を持って言えるようになります。

クローゼットの整理は、「自信」を手に入れる場所であり、人生を変える力を秘めています。

周りや流行に振り回されるのではなく、自分らしさ(マイスタイル)を見つけること重視して整理収納サポートを行っています。


また、クローゼットに眠っている手持ちの服を活かすコーディネートのご提案もしています。

装いは、「シンプルできれいめカジュアル」のコーディネートが得意。


「流行のスタイルを頑張ってオシャレに着こなすよりも好きな洋服を自分にちょうどいい範囲でおしゃれを楽しむこと」を大切にしています。

片づけ下手から片づけのプロへ

片づけ下手から学びを続けて片づけのプロ ライフオーガナイザー®へ転身


元々片づけが苦手で自宅に来客がある時は、押入れにモノを押し込むその場しのぎの生活をしていました。

けれども見た目がスッキリしたきれいな家に憧れて実践するけど、何度もリバウンド。
モノを捨てるのが苦手だった私の片づけは、右から左にモノを移動し、見た目だけととのえる片づけ方をしていたんです。

「捨てるのではなく、自分にとって大切なものを選び取る」ライフオーガナイズの片づけに出会い、今までの勘違いに気づくことができました。
そこから実践したことで暮らしが好転。
特に捨てられない、何を着たらいいかわからないなどの悩みが多かったクローゼットは、300着以上洋服を整理した経験があります。

毎日忙しくても、片づけや環境づくりをすることで時間や気持ちのゆとりが生まれます。

「きちんとしたい。だけどできない」と自ら完璧を求めて悩んでいた私が、がんばりすぎなくても大丈夫!と思えるようになりました。

その理由は、散らかっても”10分もあれば片づく”仕組みづくりを手に入れることができたからです。


苦手な片づけを克服し、自宅の片づく仕組みを紹介したところ、「誰でもマネがしやすい」と定評があり、収納コンテストでは金賞、銀賞7回受賞。

Life styling room の由来

 Life styling room(ライフスタイリングルーム) という屋号は、Life(暮らしや人生)をStyling(自分らしくスタイリングする)という意味です。

 

女性は結婚、出産、子育て、仕事復帰などライフステージの変化のたびに生き方暮らし方が変化します。


その変化に振り回されることなくご自身でしなやかに対応できるスキルを身につけるサポートがしたいと立ち上げました。


片づけと通して、ご自身にとって大切なことを選び取りながら仕事とプライベートの両方を大切に暮らしや人生を自分らしくスタイリングすることで生活を豊かにする女性のサポートをしていきたい。

そんな願いを込めて屋号としました。

 

ご相談お待ちしています。

 Life styling room(ライフスタイリングルーム) 



「時間を生み出す片づく仕組み」と「装いに迷わない!あなただけのオリジナルクローゼット」をご提案しています。


ご相談・ご予約はお気軽に。

営業時間: 10:00~17:00 

休日 : 不定休(土日・祝日をご希望の方はご相談ください) 

所在地 : 兵庫県宝塚市