
装いに自信がない、忙しくて時間がない。行動できないと悩んでいるけど、
1分で着たい服が決まる!マイスタイルクローゼットづくりで自信を持って洋服選びを楽しめる暮らしを手に入れませんか?
洋服整理が苦手 装いに自信がない…

着ていない昔の服が捨てられない
服があるのに着たい服がない
同じ服ばかりを買ってしまい楽しくない
自信はないけど装いを楽しみたい!
自分で衣類を整理できるスキルを身につけたい!
そんな風に考えたことはありませんか?
洋服は暮らしに欠かせないもの。
だけど、着なくなった服が手放せず長年悩んでいたり、
また装いに自信がなくて「仕方ないか・・・」と諦めてしまっている女性は少なくありません。
クローゼットの洋服と向き合うためには、「いつ始めるか?行動するか?」でその後の生活が大きく変わってきます。
とはいえ、
・雑誌やネットでノウハウはたくさんあるけど、どれが自分に合っているのかわからない。
・洋服を整理したいけどやり方がwからないまま時間ばかりがすぎていく。
・体系的に自分に合った洋服の整理術、コーディネートができるように学ぶことはできないかな。
そんな風にお悩みの女性の方が多いのではないでしょうか?
- 学んだことを実践できるようになりたい私の場合どうしたらいいの
- 日々の暮らしに役立つように身につけるには
それを実現できるのは、まずは行動すること、一歩踏み出してみることだと私は思っています。
そのためには、「自分を知る」「必要なものを選び取る」「自分に合った方法を知る」「習慣化する」スキルを身につけることが不可欠です。
とはいえ、ノウハウだけ学んだらできるというわけではありません。
「ご自身がこれからの生活で大切にしたいこと」「どんな装いをしたいのか?」を理解していかなければ、色々な情報に振り回され継続することが難しくなります。
しかもクローゼットの整理は、人によって必要なことがそれぞれ違います。
ライフスタイル、ライフステージによっても変化します。
変化にも対応できるスキルを身につけて繰り返し行動することが必要です。
クローゼットが自分らしく装いが楽しめるパワースポットに
今まで整理収納サポートをする中で、暮らしやすさを手に入れ、ご自身でチャレンジしながら装いを楽しまれるまでに変化していく女性の方々をたくさん見てきました。
- クローゼットが今よりもっと装いを楽しめるパワースポットに!
- ライフスタイルが変わっても自分で装いが楽しめるようになる
- 1分で着たい服がきまる コーディネートが自分でできるようになる
この3つをゴールに短期集中で学んでいただき、同じ志をもったお仲間同士で励まし、応援しながら実践できるグループレッスンです。

名付けて
今日から変わる なりたい自分が実現する
1分で着たい服が決まるマイスタイルクローゼット
6月から2週間ごと 計5回開催
実践型オンラインレッスン
(録画での参加、何度も視聴が可能)
第二期の募集は9月を予定しています。
今まで体系的に学び、実践してきた内容をギュッと詰め込んだレッスンです。
「本気で変わりたい!」「装いを楽しみたい!」と思っている女性限定の実践型オンラインレッスンです。
学んで終わりにしたくない!
かならず行動し、マイスタイルクローゼットを手に入れる集中レッスンです。
このオンラインレッスンにご参加いただくと、片づけの基本、先延ばしにしないマインド・整理収納、コーディネートの組み立てまでを実践しかたちにします。
さらに暮らしをととのえていく上で軸となる「なりたい自分になるための基準」=マイスタイル を作っていきます。
くじけそうになっても全力でアシストします。
新しい自分、今よりも自信がもてる”なりたい自分”に変わりませんか?
レッスンに当日参加できない場合は録画視聴の参加も可能です。
この講座では以下のメニューを学んでいただけます。
ご自身で実践、習慣化していただくために、一緒に伴走します。
講座メニュー
【実践型オンライン講座 5回 2カ月】
2週間ごとのグループ講座で、次回の講座までに各自実践する講座になります。
- 非公開コミュニティグループ(質問・交流)
(悩みを先延ばしにしない。すぐ解決!) - オンラインで片づけを実践
(一緒に片づけを実践します) - 動画コンテンツ(片づけレッスン)いつでも何度でも視聴可能
日程:2期生 10月からスタート 計5回(実施日は受講生さんと日程を調整し、開催します)
時間:90分
【プログラム】
第1回:じぶん整理・ゴール設定
何から始めたらいいの? これからの暮らし、クローゼットづくり
第2回:時間整理
やる時間がないから卒業!先延ばしにしない時間整理
第3回:洋服整理
いつか着るかもしれない洋服に向き合う!
第4回:洋服収納(実践レッスン)
もうリバウンドしない!10分で片づくクローゼット仕組み
第5回:コーディネートづくり
1分で着たい服が決まる!マイスタイル コーディネートづくり
この講座では、「今まで片づけを学んだけど、結局行動できなかった…」。
そんな方にも、理想のクローゼットを手に入れるためのご自身のゴール(じぶん整理)、忙しくても片づける時間を生み出す「時間の整理」でスケジュールも立てていきます。
先延ばしにせず、今すぐ実践できる内容をお届けします。
なお、この講座を受けてくださる方をしっかりサポートをしたいので、少人数での開催になります。
最大10名とさせていただきます。
オンライン開催のため、全国どこからでもご参加いただけます。
さらに、参加者様メンバー限定の交流グループで約2カ月みなさんが実践いただけるようにサポートします。

今年、コロナにより生活スタイルも大きく変化しました。
オンライン対面相談を受ける中、このような大きな変化にも柔軟に対応できる
自信を持って洋服選びが楽しめる暮らしを手に入れることでお役に立てるならばと全力でサポートさせていただきます。

また、日々忙しく過ごす中、リアルタイムで学ぶ時間が作れない方も多いのが実情です。
「好きな時間に学べたらいいのに…」というお声もいただいています。
そこで好きな時間に何度もご覧けるようにしました。
44,000円(税込み)
- 月1回 60分 計2回 個別相談
(コーディネート・収納用用品の提案など自由) - 講座終了後、1か月間のアフターフォローつき
「このまま変われないのかな…」と諦め変えていた方も大丈夫です。
私自身も30代後半にオシャレ迷子を抜け出し、300着の洋服を整理して装いを楽しめるようになりましたから!
もしチャレンジしたいと感じていただけたなら、10月から短期集中で取り組み、自信をもって装いが楽しめる”あなたらしい”素敵なクローゼットを一緒に手に入れませんか?
ご縁を感じてくださったみなさまには全力で!
ゴールに向けて応援させていただきます。
レッスン詳細
日時:2021年10月~11月 計5回(2週間ごと)
場所:オンライン(全国どこからでもご参加いただけます)
受講料: (第1期生のみ特別価格)
お支払方法:銀行振込またはクレジットカード(Paypalのみ)
第二期の募集は9月を予定しています。
きっと変われる!できるようになる!

私自身、洋服が好きで新しい服を買うと気分があがってワクワクします。
今までたくさんの服を買って楽しんできました。
だけど、好きで買った服ばかりなのに、いつのまにかクローゼットの前でイライラ…。
出産を機に自信をなくし、おしゃれ迷子になってしまいました。
ネットで衝動買いしたものは、ことごとく数回で着なくなるをくり返しました。
「子育てのリフレッシュ」と理由をつけて服を増やし、気づけば洋服が300着も…。

そんな私でも、自分と向き合い、なりたい女性像をもつことで周りの情報にふりまわされることもなくなり、「私はこの服が好きだから着ているの!」と自信を持って言えるようにもなりました。
プチプラでも上手に取り入れれば、素敵に見せることだってできます。
だけど、自信の洋服選びで大切にしたいことがわかっていないと簡単に周りの情報に流されてしまいます。
今度こそ、自信を持って満足できるおしゃれを楽しむために「マイスタイルクローゼット」を手に入れませんか?

こんな方に向いています
- 洋服のコーディネートに悩みがある
- 洋服選びに自信がない
- 同じ服ばかりで気分が上がらない
- 装いを楽しみたい
- ひとりでは片づけができなくて悩んでいる
- 人と比べてできていない自分に落ち込んでしまう
- 暮らしを変えたい、変わりたいけど何からはじめたらいいか分からない
Q & A
- 当日参加できなくても後から講座は受けらえますか?
-
はい。講座はすべて録画します。後から何度でも見直すことができます。
- 日程は決まっていますか?
-
6月からスタートしますが、講座の日程は受講生の方と一緒に決めていきます。
- オンライン講座に必要なものは何ですか?
-
オンライン講座は、パソコンかタブレットを使います。
オンラインシステムZoomを使います。講座を受講する前にアプリをダウンロードする必要があります。
プロフィール

クローゼットオーガナイザー、ライフコーチ 原田ひろみ
「何から始めたらいいかわからない」「片づける時間がない」と一人では”できない”と悩まれている方に寄り添い、洋服整理と時間整理を中心に”一人一人に合わせたラクに片づく仕組みづくり、あなたらしいライフスタイルづくりを提案。
幼稚園の保護者様、伊丹市立中央公民館「家庭教育支援事業」、パナソニック大阪センター「くらしの大学」、大阪高島屋など片づけにお悩みの方に向けて、のべ200名の方へ講師として片づけセミナーを開催。
日々、仕事や子育てに忙しく過ごす女性たちの片づけの負担を減らし、やりたいことや趣味の時間を楽しんでもらいたいと願、サポートを行っています。
主婦の友社WEBメディア「暮らしニスタ」の収納コンテストなどで多数の金賞、銀賞を受賞。(計7回)
夫と11歳の息子との3人家族。
第二期の募集は9月を予定しています。
装い・クローゼットから始める”なりたい自分へ”

装いに自信がない、忙しくて行動できない方もあなたらしい「1分で着たい服が決まる!マイスタイルクローゼット」で
自信を持って洋服選びが楽しめる暮らしを一緒に手に入れましょう!