こんにちは。
阪神・北摂地域、オンライン(全国)で
洋服を中心に片づけ整理収納サポート、セミナー講師をしている
ライフオーガナイザー® 暮らしコーディネーター
原田ひろみです。


今日は夫婦のクローゼット収納について
わが家は夫婦であっても洋服の管理や収納方法は違うんですよね。
『私がいいと思う方法が、夫にも使いやすいとは限らない』
実際に体験してわかったことです。
「使う人に合わせることが大切」
使いやすさの違いを知るいい機会になりました。
実例とともにこちらで紹介しています。
効率を求める私と、自分のルールでゆるく管理したい夫。
お互いの使いやすさを尊重することが、平和に暮らすコツだと思ってます。
ひとりではできないことも、”話せる、学べる、楽しめる場”があることで、自分にとって大切なことを知り、手に入れたい暮らしが実現できます。
見える化、しくみ化、シンプル化の「じぶん整理術」を使ってあなただけのオリジナルの片づけ方がわかり、習慣できるようになります。
ひとりでやり続けるのは難しくても「やったよ!」と報告したり、相談したり、適度な刺激や気づきを生み出し人とつながる。会員制の「お片づけオンランクラブ」は片付けの習慣化をみんなで身につけるクラブです。
ご興味がある方はこちらをご覧くださいね。
この記事が気に入ったら
いいねしてね!
洋服・時間の整理など
”片づけ"通して住む方に合わせた
ライフスタイルづくりのサポートをしています。
プロフィール