前回に引き続き、主婦の友社のwebメディア「暮らしニスタ」のタイアップ企画で イオンリテール様の商品をお試しさせていただきました。
今回は、「 ホームコーディ」シリーズの「冷蔵庫整理トレー」 8種類を実際に試してみました。
(冷蔵庫整理トレー 浅型3種類、深型3種類、350ml缶用、野菜室用)


トレーは透明のため、何がどこに入っているのがひとめでわかります。
冷蔵庫の食材を用途別に定位置を決めて管理すると迷わず出し入れがしやすくなるメリットもあります。

ただ、トレーのサイズや深さのバリエーションも多く、どれを選べばよいか分からないこともありませんか?
そこで今回は、8種類のケースを実際に使い比べてみました。

どんなものを収納するのかによってケースの深さを選ばないと出し入れしづらくなってしまうんですよね。
これは、冷蔵庫だけじゃなく衣類の引き出しケースなども同様、コツを知っておくことで出し入れしやすくなります。

冷蔵庫収納をより使い勝手を良くするためのコツも一緒に紹介しています。
良かったら参考にしてみてくださいね。
詳しい記事はこちらです。
↓↓↓
さまざまな収納用品がありますが、合う合わないもあります。
どんな食材をどのように管理すると使いやすいのかをまずは考えてみてくださいね。
収納用品選びはその次ですよ。
暮らしニスタのwebメディアでは、わが家で実際に取り入れている暮らしのアイデアを紹介しています。
”誰でも簡単でマネしやすい”と評価をいただき、アイデアの閲覧回数が220万回を超えました!
(アイデア数143、フォロワー数1345)
いつも見ていただきありがとうございます。
フォロー大歓迎です!こちらもよかったら覗いてみてくださいね。